昨日の日記(更新日は今日だけど)の通り、20日は昼に「みつどもえ」試写会を挟む形で朝と夕方にトレジャーフェスタAKIBAに行ってきました。
秋葉原UDXでのイベントと言えばグッスマの「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 9」やバンダイの「魂フェス」、アルファオメガの「メガホビEXPO」など最近はフィギュア・玩具関係のイベントによく使われるようになりましたが、ワンフェス・トレフェス・キャラホビ、そして今はなきWHFに代表されるような「ガレージキットの展示即売会」に使われるのは初めてなわけで。
前回よりもさらに出展が少なめなジャンルを集めてみました。
一応拾える限りでは作品名を拾ってます。 『天元突破グレンラガン』『一騎当千』『かんなぎ』『よつばと!』『鉄腕バーディDECODE』
『続・殺戮のジャンゴ』『ダンスインザバンパイアバンド』『かなめも』『幻夢戦記レダ』『フレッシュ!プリキュア』『ブラスレイター』『聖剣の刀鍛冶』『みつどもえ』『武装神姫2036』『まほろまてぃっく』『エミルクロニクル・オンライン』『Master
of Epic』『ドルアーガの塔~the Sword of URUK~』『Like a butler』『機動警察パトレイバー』『マヴラブ』『ああっ女神様』『CLANNAD』
などです。